働き方・生き方
忙しいママたちへ。優先順位が決められないならToDoリストを作ってみよう!
れあいちご☆
私は、昔から優先順位が決められない子でした。
母親からは「夏休みの宿題が山積みなのにどうして漫画を読んでいるの?」「テスト前なのになんで遊びに行くの?」とよく言われましたし、結婚した今では夫から「出かける前なのに、どうして洗濯機を回しはじめるの?」と言われます。"三つ子の魂百まで"とはよく言ったもので、性格のみならず幼い頃に染み付いた習慣やできないことは、大人になっても直らないまま...という人は、多いのではないでしょうか。残念ながら私もそのうちの一人。誰にも迷惑をかけないのであればそれでいいのかもしれませんが、仕事だとそうはいきません。私が遅れることで、その後ろに控える人たちの作業も遅れてしまいます。そうなると全体の納期が延びてしまい、結果的にお客さまにも迷惑がかかってしまう...。これはまずい、と思い、ToDoリストを作るようにしました。
ToDoリストでやるべき作業を可視化
なぜ優先順位が決められないのか?それは、私はいつもやらなくてはいけないことを頭の中で列挙しては、どうしよう?いつやろう?と悩み続けてしまうせいだと気付きました。正直、同じことを何度も考えるのは精神的にも疲れますし、考えているうちに抜け落ちてしまうタスクも出てきます。やるべきことを忘れないためにもタスクをリスト化し、いつでも見られるようにしました。
やり方は簡単!メモ帳に箇条書きでやるべきことを書き出すだけ
特別なテクニックやツールはいりません。以下のようにタスクを書き出していくだけ↓
- 〇〇会社のサイトマップ作成
- 〇〇会社の企画書作成
- 〇〇会社の××についてディレクターに確認
実際に書くとこんな感じ。一度、すべてのタスクを書き出したあと、横に納期も書いていきます↓
- 〇〇会社のサイトマップ作成 11/8 中
- 〇〇会社の企画書作成 11/15 AM中
- 〇〇会社の××についてディレクターに確認 11/6 AM中
ここまでできたら、あとは日付の早い順から上に並べ変えるだけ。切羽詰まっているときは納期の横にこれぐらいかかりそうだな...と思う暫定工数も記載しています。そうすると、残りの日数で作業可能かどうかが一目で分かって便利です。割り込みの仕事が入っても、受けられるかどうかの判断がつきやすいですし、この時点で間に合いそうにないことが分かれば、他の人にお手伝いを頼むこともできるので、個人的にオススメです。
仕事はうまくいった!じゃあ、日常生活の方は...?
ToDoリストを作るようになってから格段に仕事がしやすくなり、タスクの抜け落ちも減りました。日常生活でもスマートフォンにToDoリストとカレンダーが一体型になっているアプリを入れて、マストでやらなければならないことは管理しています。そのおかげで、仕事も家事もスムーズにできています。
私みたいに優先順位を決めることが苦手な人はもちろんのこと、仕事や家事、育児に忙殺されている方にも、ぜひオススメしたい方法です。ToDoリストを使って、効率よく仕事や家事を片付けていきましょう!(あ、言い忘れていましたが、ToDoリストを作ることに注力しすぎて、肝心のやるべきことをおろそかにしてはいけませんよ!笑)